邦画(昭和初期)のおすすめ

【昭和・白黒・映画】セルフ・コレクション

  • HOME
  • BLOG
  • テーマ
  • 監督
    • 小津安二郎
    • 黒澤明
    • 成瀬巳喜男
    • 島津保次郎
    • 五所平之助
    • 清水宏
    • 市川崑
    • 溝口健二
    • 川島雄三
    • 千葉泰樹
    • 久松静児
    • 伊丹万作
    • 吉村公三郎
    • 大庭秀雄
    • 小林正樹
    • 渋谷実
    • 野村浩将
  • 一覧

  • Home
  • 過去の記事一覧
 2019.03.21  50年代, 徳田秋声, 成瀬巳喜男

【ネタバレ注意】映画「あらくれ」感想/評価/あらすじ|恋愛と結婚の分離を感じさせられる

「あらくれ」は、女の一代記を描いた徳田秋声の文芸映画です。 結婚とは、…

 2019.03.20  60年代, 篠田正浩

【ネタバレ注意】映画「私たちの結婚」感想/評価/あらすじ|欧米への憧憬と反発のせめぎ合いを感じる

「私たちの結婚」は、貧乏と闘いながらも幸せを掴もうと奮闘する姉妹の物語です。 …

 2019.03.19  60年代, 五所平之助

【ネタバレ注意】映画「猟銃」感想/評価/あらすじ|うわべの静かさと裏側の退廃ぶりが怖い

「猟銃」は、仲良しの従妹の夫と不倫関係に陥ってしまう女性を描いた物語です。 …

 2019.03.18  30年代, 佐々木啓祐

【ネタバレ注意】映画「春雷」感想/評価/あらすじ|間違っても堂々としているヒロインに好感

「春雷」は、単なる恋愛のもつれが刑事事件に発展したり、ひとりの女の人生を狂わせて…

 2019.03.17  テーマ

【後味の悪い映画】日本映画・秀作まとめ

観終わったあと、何か引っ掛かるような、重たい気分を残す「後味の悪い映画」というも…

 2019.03.16  40年代, 中川信夫, 夏目漱石

【ネタバレ注意】映画「虞美人草」感想/評価/あらすじ|明治以前の日本の価値観を今に伝えてくれる

「虞美人草」は、物欲や虚栄心にかられて、不幸に陥っていく母娘を描いた物語です。 …

 2019.03.15  50年代, 小津安二郎

【ネタバレ注意】映画「東京物語」感想/評価/あらすじ|子供たちの両親への無関心さが怖い

「東京物語」は、遠く離れて暮らす年老いた親が、一世一代の長距離旅行をして…

 2019.03.14  テーマ

【倦怠期の乗り越え方】別れない理由って何だろう?

倦怠期とは、遅かれ早かれ殆どのカップルに訪れるもののようです。 脳科学的にも、…

 2019.03.13  60年代, 成瀬巳喜男

【ネタバレ注意】映画「娘・妻・母」感想/評価/あらすじ|家族の和やかなムードと現実問題のギャップがシビア

「娘・妻・母」は、家庭内の微妙な摩擦をリアルに描いたホームドラマです。 …

  • もっと記事を見る
rss
  • RSS

邦画(昭和初期)のおすすめ

【昭和・白黒・映画】セルフ・コレクション


Copyright ©  邦画(昭和初期)のおすすめ All Rights Reserved.
Copyright ©  邦画(昭和初期)のおすすめ All Rights Reserved.
PAGE TOP