邦画(昭和初期)のおすすめ

【昭和・白黒・映画】セルフ・コレクション

  • HOME
  • BLOG
  • テーマ
  • 監督
    • 小津安二郎
    • 黒澤明
    • 成瀬巳喜男
    • 島津保次郎
    • 五所平之助
    • 清水宏
    • 市川崑
    • 溝口健二
    • 川島雄三
    • 千葉泰樹
    • 久松静児
    • 伊丹万作
    • 吉村公三郎
    • 大庭秀雄
    • 小林正樹
    • 渋谷実
    • 野村浩将
  • 一覧

  • Home
  • 過去の記事一覧
 2019.07.26  40年代, 五所平之助, 舟橋聖一

【ネタバレ注意】映画「木石」感想/評価/あらすじ|悲しいラストから受け取ったメッセージ

「木石」は、伝染病の研究所を舞台に、一人のベテラン看護婦の愛と苦悩を描いた人間ド…

 2019.07.19  30年代, 島津保次郎, 横光利一

【ネタバレ注意】映画「家族会議」感想/評価/あらすじ|株式相場での熾烈な争いが刺激的

「家族会議」は、株式相場での経済戦争と恋愛バトルを絡めた、東西合戦の物語です。 …

 2019.07.12  50年代, 市川崑

【ネタバレ注意】映画「ラッキーさん」感想/評価/あらすじ|リーマンたちの会社生活が新鮮

「ラッキーさん」は、出世を夢見るモーレツ社員を描いたサラリーマンの物語です。 …

 2019.07.5  50年代, 千葉泰樹, 石坂洋次郎

【ネタバレ注意】映画「丘は花ざかり」感想/評価/あらすじ|ちょっと優雅な青春系ドラマ

「丘は花ざかり」は、新入社員の妹と専業主婦の豪華な美人姉妹が織りなす、爽やかな「…

 2019.06.28  50年代, 幸田文, 成瀬巳喜男

【ネタバレ注意】映画「流れる」感想/評価/あらすじ|仲がいいようで実は・・・な関係が怖い

映画「流れる」は、芸者たちの私生活を描いた物語です。 おしゃべりな女たちが…

 2019.06.21  60年代, 成瀬巳喜男

【ネタバレ注意】映画「女の座」感想/評価/あらすじ|主婦の孤独が深刻で重かった・・・

「女の座」は、ちょっと複雑な大家族の、それぞれの人生や思惑を描いたホームドラマで…

 2019.06.14  30年代, 吉屋信子, 清水宏

【ネタバレ注意】映画「家庭日記」感想/評価/あらすじ|人生の選択について考えさせられる

「家庭日記」は、同じ大学の同級生ふたりの、人生の選択と結果について描かれた物語で…

 2019.06.7  50年代, 久松静児

【ネタバレ注意】映画「警察日記」感想/評価/あらすじ|逆風での人情がしみじみと温かい

「警察日記」は、お金に縛られて警察の門をくぐらざるを得なくなった、ギリギ…

 2019.05.31  30年代, 吉屋信子, 山本嘉次郎

【ネタバレ注意】映画「良人の貞操・総集編」感想/評価/あらすじ|メロドラマとしては物足りない

親友の夫と不倫関係になってしまうという寡婦の物語です。 奥様向けのメロドラ…

  • もっと記事を見る
rss
  • RSS

邦画(昭和初期)のおすすめ

【昭和・白黒・映画】セルフ・コレクション


Copyright ©  邦画(昭和初期)のおすすめ All Rights Reserved.
Copyright ©  邦画(昭和初期)のおすすめ All Rights Reserved.
PAGE TOP