邦画(昭和初期)のおすすめ

【昭和・白黒・映画】セルフ・コレクション

  • HOME
  • BLOG
  • テーマ
  • 監督
    • 小津安二郎
    • 黒澤明
    • 成瀬巳喜男
    • 島津保次郎
    • 五所平之助
    • 清水宏
    • 市川崑
    • 溝口健二
    • 川島雄三
    • 千葉泰樹
    • 久松静児
    • 伊丹万作
    • 吉村公三郎
    • 大庭秀雄
    • 小林正樹
    • 渋谷実
    • 野村浩将
  • 一覧

  • Home
  • 過去の記事一覧
 2019.04.26  50年代, 市川崑, 獅子文六

【ネタバレ注意】映画「青春怪談」感想/評価/あらすじ|目標がある人は、やっぱり素敵♪

「青春怪談」は、男勝りでガッツのある女と、何事もキッチリ細やかな男の物語…

 2019.04.25  テーマ

気分転換におすすめの邦画3選

仕事が忙しかったり、金欠だったりで、なかなか良い気分転換が出来ないとき、たまには…

 2019.04.24  50年代, 成瀬巳喜男, 林芙美子

【ネタバレ注意】映画「浮雲」感想/評価/あらすじ|情熱が失せた後のリアリティに目が離せない

「浮雲」は、戦後の荒廃した東京で、情熱の失せた男女の赤裸々な関係…

 2019.04.23  30年代, 大佛次郎, 成瀬巳喜男

【ネタバレ注意】映画「雪崩」感想/評価/あらすじ|知識より感性や経験を大切にしたくなる

「雪崩」は、富豪の家に生まれてひ弱に育ってしまった御曹司を描いた物語です…

 2019.04.22  40年代, 千葉泰樹

【ネタバレ注意】映画「生きている画像」感想/評価/あらすじ|後悔しない人生とは、本当の楽しさの追求かも

「生きている画像」は、芸術をこよなく愛する人たちの人生を描いた物語です。 …

 2019.04.21  50年代, 小津安二郎

【ネタバレ注意】映画「お早よう」感想/評価/あらすじ|当時の庶民的な日常が新鮮

「お早よう」は、当時の庶民の日常を、面白おかしく描いたホームドラマです。…

 2019.04.20  50年代, 大佛次郎, 小津安二郎

【ネタバレ注意】映画「宗方姉妹」感想/評価/あらすじ|壊れていく夫が気の毒だった

「宗方姉妹」は、仲良し姉妹と暴君的な夫との、陰鬱な同居生活を描いた物語で…

 2019.04.19  50年代, 森鴎外, 豊田四郎

【ネタバレ注意】映画「雁」感想/評価/あらすじ|人は平等じゃない事を突きつけられる

「雁」は、悲しい境遇の娘の、はかない夢と現実を描いた明治期の物語です。 …

 2019.04.18  50年代, 五所平之助, 原田康子

【ネタバレ注意】映画「挽歌」感想/評価/あらすじ|怖いような美しさと、不思議な郷愁が漂う

「挽歌」は、妻子ある男を好きになった若い娘が、心のバランスを保てなくなっ…

  • もっと記事を見る
rss
  • RSS

邦画(昭和初期)のおすすめ

【昭和・白黒・映画】セルフ・コレクション


Copyright ©  邦画(昭和初期)のおすすめ All Rights Reserved.
Copyright ©  邦画(昭和初期)のおすすめ All Rights Reserved.
PAGE TOP